オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月18日

#防水工事#北名古屋市#愛知県#塗装#補修#無料見積#修繕

だんだんと寒い日も多くなってきましたね。

今日は冬の防水工事について少しお話を(^-^)

冬に防水工事できますか?とのご質問が!!

結論としては・・・

冬でも工事が可能です!!

比較的天候の安定している春や秋が人気ではありますが、工事そのものは冬でももちろん可能です。

現場の状況を見て職人が施工や工期を工夫したり、冬でも適した塗料を使用したり、職人の経験値と技術でしっかりカバー可能です。なので単純に季節のみで検討をするのではなく、工事場所の条件全体を考慮して施工してくれる業者や職人を選ぶことが大切です。

また、冬に防水工事を行うメリットもあります!!

例えば、予約が取りやすく腕のいい職人に工事をしてもらえるというメリットがあります。春や秋は防水工事の人気シーズンなため予約が取りづらい場合や、何カ月も待たされるという場合もありますが、寒い季節は予約が取りやすく、人気の職人に依頼がしやすいということもあります。

また、工法によりますが寒い時期は空気が乾燥しているため、工事後の乾燥が早まることもあります。それ以外には、他の季節よりも工事中の過ごしにくさが軽減されるというメリットもあります。冬は窓の開閉が少なくなるため、防水塗料の匂いも気になりにくいと思います。

一般的に冬に防水工事はなかなか、、、と思われがちですが、これは一概いえず、それぞれの季節にメリットとデメリットがあります。

冬の低温は塗料の性能に影響を与える場合もあるものの、最新の技術や特殊な材料の使用、そして職人の経験・知識・技術により、これらの問題を解決できる事が十分にあります。

また、冬季は予約が取りやすい、優秀な職人に施工を依頼できる可能性が高まるなどのメリットもあります。

このため、防水工事は季節よりも、適切な職人の技術と経験がより重要であり、さらに季節と環境を加味して「提案」をしてくれる職人だと安心してお任せできるでしょう。
冬でも適切な対応ができれば、工事はもちろん実行可能で、一般的な季節的な制限に縛られる必要はないと言えます。

弊社ではしっかり現場調査・お見積りし、適切な対応を心がけておりますので些細な事でも是非ご相談ください。